QUESTION/クエスチョン

Q糖尿病再生医療とはどんな治療ですか
糖尿病の患者様に対し、患者様自身の脂肪から取り出した脂肪由来幹細胞を必要な細胞数になるまでに培養して、静脈に点滴することにより投与する治療法です。脂肪由来幹細胞を投与することにより、糖尿病により破損や機能不全がみられる膵島β細胞の修復、機能回復する効果や、脂肪由来幹細胞から分泌される炎症を抑制する物質の働きにより糖尿病にともなう炎症を抑制する効果が得られ、症状が改善されます。
Q幹細胞の治療に使う脂肪はどのくらい取りますか
5 ~ 10mg 程度組織( 細胞) を採取します。
Q脂肪をとるのはどのような手術ですか。
時間はどのくらいかかりますか
局所麻酔下で数mm 程度、下腹部を切開して脂肪を取り出します。
かかる時間は10 ~ 30 分ほどです。
Q手術後はお風呂に入れますか
手術当日はシャワーのみとなりますが、翌日は入浴可能です。
Q幹細胞を投与することで副作用やがんのリスクはないのでしょうか
間葉系幹細胞はがん化のリスクが極めて低い細胞です。
しかし、患者様が細胞投与を受けられた際に体の中に腫瘍があると細胞投与によって増殖する可能性がありますので、事前にがんにかかっているかは診断いたします。副作用については患者様自身の脂肪から採取した幹細胞を使いますので、基本的に副作用や拒絶反応はありません。若干の内出血や炎症症状が起きることがありますが、投与による大きなリスクはありません。
Q脂肪採取から細胞投与までにどのくらいの期間がかかりますか
幹細胞の培養には個人差がありますが、4 ~ 6 週間ほどで投与する数まで増殖しますので、通常約1か月ほどで投与となります。
Q再生治療が受けられない事はありますか
術前の適応検査の結果にて感染症が発見された場合や、血液凝固能(血の固まりやすさ)に異常がある方はこの治療をお受けいただくことが出来ません。
また麻酔薬、特定細胞加工物の製造過程で使用する物質に対する過敏症、アレルギー症状を起こした人なども受けられない場合があります。
Q年齢制限はありますか
治療は20 歳から80 歳としております。
医師の診断により、本治療の実施が適当であると診断された方を対象といたします。
Q細胞を入れることで本当に効果が出ますか。
また持続性はどのくらいですか。
効果はご実感いただけると思います。しかし、患者様によって症状の個人差があり、ゴール地点(改善の期待値)が異なりますので、効果の実感度合いはかわってきます。治療開始前に担当医と相談をして期待される効果など、ご納得されましたら治療開始いただければ幸いです。効果の持続性は1 回の治療でご実感いただけると思います。やはり患者様によって改善の期待値が違いますので、1 回ですべてが治るという事は申し上げられません。実際、全ての治療において何回か行った方が効果が高いという事はあります。

そのほかの質問につきましてはまずはお電話でご相談ください。

TEL096-311-2511

お問い合わせ先/熊本 Branch

Page Top